2019年5月1日発売、りぼん6月号「さよならミニスカート」の8話を読んで気になることをまとめてみました。
7話で未玖の兄、長栖成称の登場で話が新展開に!!
今のところ怪しさしか感じない成称ですが、今後どのように物語に関与していくのでしょうか?
可愛さを武器に、自由奔放に生きてきたように見えた未玖も、実のところ生き辛さを抱えていたことが分かってきます。
したたかな振る舞いも、未玖なりの処世術だと思うと、なんだかねぇ・・・とモヤモヤが残った7話でした。
ちなみに「さよならミニスカート」7話を読んでいない方はこちらでご確認ください。
ついつい、誰が悪者なんだ?と決めつけたくなりますが、「さよならミニスカート」はそんな単純な話じゃなかった!
矛盾したチグハグな感情がたくさんあって、白黒ハッキリ出来ないところが理路整然としているより人間ぽくって、そこが好きなところのひとつだと思います。
以下、ネタバレを含むので読んでいない方はご注意ください。
「さよならミニスカート」8話、登場人物から見た概要。
ここからは、「さよならミニスカート」8話で印象に残ったシーンを交え、各登場人物の視点から見ていきたいと思います。
私の主観が多く含まれているので、広い心でお楽しみください!
▼5巻分無料で読む方法▼

神山仁那
今回8話では仁那の出番はそんなに多くなく、どちらかというと傍観者として登場して
います。
前回、髪の毛を切り落としたせいか、ますます男の子っぽくなった仁那。
柔道部男子にも「もはや女の枠に入れていいのか?」なんて陰口を叩かれる始末。
確かに笑顔は消え、常に殺気立って見えるので、アイドル雨宮花恋の面影は全くありません。
イケメン成称のことは、他の女子のように無防備に好きになれない様子でした。
現国の音読の声が可愛いと誉められてもムッとしていましたし・・・。
まぁこれに関しては、完全にセクハラ!
先生が生徒に対して言うセリフではないですよね。
それに仁那の性格からして、軽いノリの男は嫌いでしょうしね。
「勝てる試合だけを選べるやつが上に行ける」
この成称の考えも仁那はキライです。
「こいつ信用できん!」というのが本音じゃないでしょうか?
勘の鋭い成称は、そんな仁那の心の内を察知したのでしょう。
資料運びを手伝わせるふりをして、資料室で二人きりになった瞬間
「やっぱり君は可愛いね」
とドアの鍵をロックしてしまいます。
いったい何をするつもり!?
堀内光
前回7話で未玖の事件の真相を知ることとなった光。
早く兄の成称に相談した方が良いと未玖に訴えますが、笑顔でスルーされてしまいます。
妹の六花の時に自分は何も出来なかったから、というより気付かないフリしていた・・・
そう夢の中で六花に責められ目を覚まします。
翌朝寒気がして咳き込む光。
柔道部の朝練に励む正暉と目が合いますが無視されます。
成称が授業中に発した「昔から未玖のワガママに振り回されっぱなしだった」(未玖の話と違う)「ちょっとバカなぐらいが妹って可愛い」発言に思わず席を立ちます。
反論しかけたところを未玖に言葉を遮られ、強引に教室を出されました。
廊下に出て未玖に訴えますが、未玖は悲しそうに微笑み、その場を離れてしまいます。
絶望する光。
そのまま廊下で倒れてしまいました。

長栖未玖
光が未玖を庇えば庇う程、未玖は微笑むことしか出来なくなります。
未玖のために成称に反論しようとした光を、強引に教室から引っ張り出したり・・・
事件のことも成称に相談するつもりはなさそうです。
とにかく成称の邪魔になること、迷惑になることはしたくない。
自分の気持ちよりも、そっちの方が優先されているみたいですね。
長栖家の呪縛?に縛られていることに気が付いていなかった頃の方が、もしかしたら未玖にとって幸せだったのかも?
そう思いましたが、光や仁那の存在が否が応でも未玖に気付きを与えてしまいます。
「お手洗い行ってくるね」
光の前から姿を消したい。もう笑顔でいられなくなるから・・・。
そんな必死のひとことだったんじゃないでしょうか?
長栖成称
仁那の事件の犯人に一番近いところにいるんじゃないかと思われる成称。
仁那のことが気になる様子。
自分に懐かないから?
「勝てる試合だけを選べるやつが上に行ける」
さすが!合理的!とみんなが絶賛したセリフを、仁那にはキライと言われてしまいました。
一瞬表情が変わります。
チヤホヤされるのが当たり前の人って、真逆の反応する人のことがどうしても気になってしまうんでしょうか?
自分に振り向かせるぞ!とか?
ゲーム的な感じですかね。
ところで、教育実習生という立場上、仁那の過去を知っているのでしょうか?
前から思っていたんですが、学校側は仁那のどこまで把握してるんでしょうね?
学校にも正体を隠してるのかなぁ?
「さよならミニスカート」を無料で読むには?
ネタバレ読んだら、やっぱり漫画が読みたくなった~!
そんな時は、U─NEXTの無料トライアルを利用しましょう。
600円分のポイントをもらって「さよミニ」を無料で読んじゃいましょう!
▼解約もカンタン▼
★漫画だけじゃない。
人気のドラマ・映画・アニメなど、見放題作品が31日間無料で視聴可能!
★600円分のポイントプレゼント!
31日以内に解約すれば「さよならミニスカート」が無料で読めます。
違約金もないし、解約も簡単なのでご安心を!
※最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。


このサイトでは独自の方法で「さよミニ」を5巻分無料で読む方法をオススメします。
方法はたったの3ステップ。
▼5巻分無料で読む方法▼

さいごに
資料室の鍵をかけた成称。
仁那に何をするつもりでしょうか?
賢い成称のことですから、セクハラ的なことはしないとは思いますが・・・。
何かしら仁那にダメージを与える予感がしてなりません。
次回の9話まで待つことにしましょう。
追記⇒
牧野あおい先生が体調不良で「さよならミニスカート」を休載しています。
更新までしばらくお待ちください。先生の一刻も早い回復をお祈りしています。
このサイト独自の方法で「さよミニ」を5巻分無料で読む方法は?
▼5巻分無料で読む方法▼
