2019年2月1日発売、りぼん3月号「さよならミニスカート」の6話を読んで気になることをまとめてみました。
ちなみに「さよならミニスカート」5話を読んでいない方はこちらでご確認ください。
さよならミニスカート5話
下校途中、何者かに拉致された未玖。未玖を見失い混乱する光。
一方、自分の本当の気持ちに気が付いてしまい、戸惑う仁那。
未玖は無事なのでしょうか?酷いことになっていないといいのですが・・・。
以下、ネタバレを含むので読んでいない方はご注意ください。
「さよならミニスカート」6話、登場人物から見た概要。
ここからは、「さよならミニスカート」6話で印象に残ったシーンを交え、各登場人物の視点から見ていきたいと思います。
私の主観が多く含まれているので、広い心でお楽しみください!
▼5巻分無料で読む方法▼

神山仁那
自宅に帰るなり、サラに自分の気持ちを吐き出す仁那。
光がとくべつな存在=好き。
そんな気持ちは初めてのことで、素直に受け入れられず、気持ち悪いと戸惑います。
ウジウジしている仁那を見てイライラし始めるサラ。
まどろっこしいのは苦手なようで、恋は早いもの勝ちと言わんばかりに仁那のスマホを奪い光に電話します。
光に繋がりますが、様子がおかしい。
未玖がいなくり、取り乱す光のもとに駆けつける仁那。
幸いにも友達を通して未玖の無事を確認することが出来ました。
光のことを年上みたいにしっかりしていると思っていた仁那ですが、
そんなことない、外面だけだからと光に否定されます。
妹の六花の件で「良いお兄ちゃん」ぶっていたと思い知らされ、自分を責める光。
そんな光に対して仁那は「握手して」と手を差し出します。
事件以来 男が怖くなり、一生男の人と握手できないと思っていたのに・・・。
堀内くんは違う・・・。
「堀内くんは それだけでいい」
素直に気持ちを伝えたつもりが曲がって取られてしまいましたね。
「自分のものにしようとか思っていない」そう言い聞かせ、これからも未玖を送って欲しいと言いかけた時、
「選ぶなら・・・」
と光に見つめられ、思わず逃げてしまいました。
翌朝仁那は未玖を見かけますが、黒いタイツを履いていることに違和感を感じます。
ミスコン化しているハロウィンの仮装大会のくだりでは、未玖のことを放っておくことが出来ず、「仮装大会は出なくていい」と訴えます。
そこまで思うのは、未玖は私に似ている・・・。そう感じていたから。
アイドルだった時どんな気持ちだったの?と未玖に聞かれた時は「次に生まれ変わるなら、
今度こそ本当のアイドルになりたい・・・!」と、心の奥底にしまい込んでいた本当の気持ちをぶつけました。
しかし未玖の返事は、「かわいそう」
「奪う側に立ってるだけよ」と言う未玖に、「長栖さんはいつだって、奪われてばかりじゃない!!」と反論し未玖を怒らせてしまいましたね。
2人のキス現場を目撃してしまった仁那。瞳からは涙があふれていました。
堀内光
未玖を見失い混乱する光。
未玖の友達を通して無事を確認するものの、自己嫌悪で立ち直れません。
取り乱した姿を見て驚く仁那に、しっかりして見えるのは外面だけだと言い返します。
それは六花に言われたと。
六花とは幼いころから兄妹仲が良く、自分のことを「良いおにいちゃん」だと思って育ってきた光。
六花とはオープンな関係だと思い込んでいたのでしょうか。
セクハラの件を六花に相談されても、「先生のことヘンなんて言ったらだめだぞ」と笑顔でスルーしてしまいます。
六花はやがて1人では抱えきれなくなり、とうとう両親に相談します。
激怒する両親。
ところが学校に抗議しても認めてくれません。
光は以前相談されていたことを思い出しましたが、それは棚上げし、「気付かないだろ普通」「どうして拒まないだよ」と六花を責めます。
ところが六花にはとっくに「男だからしょうがない」と諦めていました。
そこで初めて思い知らされます。自分は今まで「良いお兄ちゃん」ぶっていたことを。
結局のところ、自分にしか興味がない人間だったと思い知ったのでした。
きっとその頃から光の自己肯定力がガクンと下がったのではないでしょうか。
握手した時に仁那に「堀内くんはそれだけでいい」と言われても、俺ってそんなに頼りないのか?と、斜めに受け取ってしまいます。
ところで「選ぶなら・・・。」と仁那を見つめたのは無意識だったのでしょうか?
仁那が突然逃げ出しても、翌朝挨拶したときに無視されても理由が分からない様子でした。

長栖未玖
拉致された未玖が連れ込まれた場所は、空き店舗か倉庫のような場所。犯人は2人組の男でした。
仁那の傷害事件の犯人とは別人でしたね。
いい写真が撮れたから10万はいくんじゃないかと嬉しそうに立ち去る2人組。
犯人の会話から強姦まではされなかったようですが、かなり手荒なことをされたようです。
ところが未玖は、目撃者の辻に口止めし、翌日から普通に登校したのです。アザだらけになった足が見えないように、黒いタイツを履いて。
未玖は何も感じていないのでしょうか?それとも、気持ちの切り替えが異常に早いとか?
そんなことありませんよね。
きっと自分の中では、なかったことにしたいと思っているんじゃないでしょうか?
あんなこと大したことない。いつも通りに過ごしていれば、そのうち忘れると・・・。
ミスコン化した仮装大会の件では、露出度の高い仮装をするかもしれないのに笑顔で引き受け、男子は大喜びしていましたね。
一方、女子の反感を買ってしまいましたが。
そんなことも、未玖にとっては大したことない日常。
今まではそうだったかもしれないですが、なにせ昨日の今日。内心きつかったと思います。
「私は何も与えてやらない」
「この世界を利用して奪う側に立ってるだけよ」
というセリフも、私には強がりに思えてなりません。
現に仁那に図星を突かれて動揺しまくってましたから。
本当は怖かった。私は汚れてしまった。でも認めたくないし、苦しみたくない、なかったことにしたい。そんな感じだと思います。
「どうしてあの時私のこと置いて行ったのよ」と光を責め、「私の体の汚いもの全部消して」と今すぐキスしてと詰め寄ります。
辻
怪しげな会話を通りすがりに偶然聞いた辻。
変に思い建物の中を覗くと・・・。一瞬で何があったか分かる有様。驚き、震える辻。
そんな時に未玖のスマホが鳴りました。友達からです。
ところが未玖はそこで助けを求める訳でもなく、いつもの未玖を演じ会話を終わらせました。
震えながら警察を呼ぼうと言う辻に未玖は「痴漢のことは訴えたり、親に言えた?」と聞きます。
「分かるでしょ?辻さんなら」そして「誰にも言わないで」と口止めされてしまいました。
しかしこれが、翌日沖田を平手打ちすることに繋がるとは・・・。
あの大人しい地味キャラの辻さんが何故沖田を平手打ちしたか。
それは、沖田率いる男子達がバカだから。それに尽きると思います。
ミスコン化しない方針で参加者を男女半々にした、うちのクラスは男子を選出するよう
にとの委員長の説明に不満タラタラ。
好き勝手不満を浴びせ委員長を泣かし、未玖が男子の期待に応えることで「さっすが未玖ちゃん!」と大喜び。
女子の中で文句が出ると「コソコソ陰口言ってんなよ」「女子は陰湿」だとあおる始末。
そして、とうとう堪忍袋の緒がプチっと切れて、辻の平手打ち!
「お前みたいなのがいるから女子が陰湿になるんだ」
「もう、私たちで遊ばないで」とキレてしまいます。
突然殴られた沖田はキョトン顔。何で殴られたか分かっていないのかもしれないですね。
無自覚の発言ほど、厄介なものはないです。本人が自覚しない限り、同じことを繰り返すのだから。
「さよならミニスカート」を無料で読むには?
ネタバレ読んだら、やっぱり漫画が読みたくなった~!
そんな時は、U─NEXTの無料トライアルを利用しましょう。
600円分のポイントをもらって「さよミニ」を無料で読んじゃいましょう!
▼解約もカンタン▼
★漫画だけじゃない。
人気のドラマ・映画・アニメなど、見放題作品が31日間無料で視聴可能!
★600円分のポイントプレゼント!
31日以内に解約すれば「さよならミニスカート」が無料で読めます。
違約金もないし、解約も簡単なのでご安心を!
※最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。


このサイトでは独自の方法で「さよミニ」を5巻分無料で読む方法をオススメします。
方法はたったの3ステップ。
▼5巻分無料で読む方法▼

光が未玖とキスした理由は?
未玖が何といって詰め寄ろうが、光は好きではない相手とはキスしないと思っていました。
どうしてしちゃったんでしょうね。
不幸にも仁那に見られてしまったしで、今後の先行きが不透明になってきました。
「どうしてあの時私のこと置いて行ったのよ」と責められ責任を感じたところに、「私の体の汚いもの全部消して」と「汚い」というキーワードを使ってきたから?
でもキスしたら浄化されるの?罪滅ぼし?
考えあっての行為なのか、責任感からなのか、ただの勢いなのか・・・
若しくは「これ以上しゃべるな!」と口を塞いだだけなのか(笑)・・・。
光の手が震えていました。その意味は?
「恐怖」?どう思いますか?
さいごに
5話までは、犯人は誰?が私の中で焦点でしたが、これからは仁那、未玖、光の三角関係が泥沼化しそうでヤキモキする予感大です。
光に見つめられただけで、翌日無視して逃げてしまう程純粋な(めんどくさい)性格の仁那
ですから、キス目撃なんて、とてもじゃないけど立ち直れなさそう。
そう言えば未玖のスマホ、犯人に壊されなかったんですね。私が犯人の立場だったら、直ぐに壊しますよ。
だって、通報されたらヤバいじゃないですか!・・・って、私じゃなくても考え付きませんか?
どうやらツメが甘くて、頭の弱い犯人だったようです。
そんな奴らなら、きっとどこかでヘマして捕まることでしょう。次の被害者が出る前に捕まってほしいものです。
さて、次回の展開が気になるところですが、続きは5月号(4月3日発売予定)になるそうです。
前回もそうでしたが、3話終わると翌月は休みになるみたいですね。
「さよならミニスカート」2巻の発売日は、3月25日です。
こちらも楽しみですね。ってことは「さよならミニスカート」3巻の発売日は7月25日ってことになるのかな?
追記⇒
牧野あおい先生は体調不良の為、
「さよならミニスカート」は暫く休載になりました。
早い回復をお祈りしています。
⇒7話はこちら。
さよならミニスカート7話(2巻)
このサイト独自の方法で「さよミニ」を5巻分無料で読む方法は?
▼5巻分無料で読む方法▼
